前期入試

英語。例年より易化していたということはわかったが、とけねぇorz
7割いったらいいぐらいか・・・。
数学。1234567から23必答。1456から二つ選択。
で、1と6選択した。
完答できたのは2と6。両方証明問題だから満点はないだろうがw
で、1と3はとりあえず(1)は出来たが、3の後半の積分中に時間切れ・・・。
つーか3の図形むずすぎ。それ以前に、数列をだせとw
予想では選択教科に数列、ベクトル、二次曲線、行列がきて、必答に微分積分がくるとふんでいたのに・・・。なんだよこれ。
理科。化学はともかく、物理がありえなかった。
物理電機分野で唯一勉強してなかったガウスの定理。。。。しらんがなwうるおぼえ知識で何とか解いたが、確実に一桁w力学は考え方書くスペースが狭すぎ。つーか解答用紙つくるなよ筑波。I先生が受けたころ(6年前)はレポート用紙みたいなのだったんだろうがっ!!
いつからつくってんだよっ!!
で、一番ありえないのが、波の登場。センター以来、一度もしてなかった波。感覚で解いたが、確実に違うorz
熱だろうがよ・・・傾向的に・・・。新課程のせいですか?
で、化学だが、物理のおかげで時間は当初かける予定の半分の30分・・・
まっはでうめましたよw有機の構造決定に必要っぽい計算なしで、記述から推測しまくった。
でもあってるっぽいwありゃ悪問だな。無機は酸化還元。もうなめられてるぐらい簡単。理論は圧平衡か・・・とりあえず、30分しかなかったから、計算問題は基本やってないけど、一応9割は言ってると思うが、物理が5割ぐらいだろうしなぁ・・・。電気は回路、最後の問題は熱が出てたら、、、orz
とりあえず、トイレに「はとが入ってくるので窓を開けないでください」ってかいてあっておもしろかったw英語で「Do not open the window (ピジョン←英語で)」ともかいてあったけどw
とりあえず、グッバイ筑波。こんにちは電気通信(国立の)だな・・・。明日赤本購入しに行かないと・・・